課題解決事例
大口径中空を活かしたロボット旋回軸
ロボットの旋回軸にケーブルやエアホースを通すことで外観をスッキリさせるよう試みたが、減速機では十分な中空径を確保できないため配線を通すことができず、他の方法を模索していた。
解決の内容・施策
効果・メリット
TGCリング(フルリングタイプ)に置き換えたことで、旋回軸の中空径を確保することが可能となり、ケーブル、エアホースをロボットアーム内へ通すことができた。
また、ノンバックラッシ且つ高い位置決め精度により厳しいロボットの位置決め要求にも対応可能。
さらにTCGリングと専用減速機SFPシリーズを併せて使用することで、高い減速比と高効率化を実現。
サーボモータの小型化に繋げることができた。
1.大口径中空により旋回軸にケーブル·エアホースを通すことが可能
2.高精度な位置決めが可能
3.SFPと組み合わせることによりノンバックラッシ且つ高い減速比を実現
4.停止時にバックラッシによる衝撃が発生しない
採用製品:
TCGリング (フルリング) RGF&CPA/RFC&CPCシリーズ
TCGリング (フルリング) RGF&CPA/RFC&CPCシリーズ